映画『シェーナウの想い』×藤野電力
2012年10月11日

ご無沙汰しております。この度平成24年度対米請求権助成事業に応募したところ、企画が通り、下記の通りイベントを開催させていただくことになりました。
今私たちは電気のこと、石油のことなど真剣に向き合わなければならない時代に生きています。
大きな組織に任せるだけではなく、自分の使うエネルギーのこと地域のみんなと考えていけたらと思い、素晴らしい映画を上映させていただくはこびとなりました。
また、日本でも各地で地域で再生エネルギーを作る取り組みをしています。今やその代表的なグループ藤野電力を招いてトークセッションをいたします。
ただレクチャーしていただくだけでなく、地域住民全員が参加し、考えこれからの沖縄でのエネルギーの可能性を個人個人で考えるきっかけになるようなゆんたくセッションを開催したいと思います。
自然エネルギーへシフト!
〜楽しみな未来はジモトからはじまる!〜
『シェーナウの想い』
愛とユーモアとアイデアで自然エネルギー100%の電力会社「シェーナウ電力」の感動のドキュメンタリー映画
『藤野電力トークセッション』
地域密着・自然エネルギーで電力自給の輪を広げる注目の市民グループ藤野電力が沖縄初上陸!!!
藤野電力の講演後、OSTの手法を使って参加型トークセッション。
日時 平成24年11月11日(日)
開場 12時30分
場所 勝連シビックセンター 中ホール
沖縄県うるま市勝連平安名3047番地
入場無料
第一部 『シェーナウの想い』映画上映会
上演 13時15分
第2部 藤野電力トークセッション
休憩
第3部 全員参加型ゆんたくセッション
ナビゲーター 中園順子
ゲスト 藤野電力
主催 環金武湾地球温暖化対策地域協議会
企画 monobox株式会社
沖縄県平成24年対米請求権助成事業
Posted by _niraikanai_ at 21:28│Comments(0)
│イベント情報