てぃーだブログ › monobox ニライカナイ編 › WORKS › 久米島高校パンフレット

久米島高校パンフレット

2013年09月04日

久米島高校



ご無沙汰しております。

多忙により更新が遅れ気味で申し訳ございません。

先週末に1ヶ月開催していたイチハナリアートプロジェクトも無事終了致しました。
イベントの担当理事としてお手伝いさせて頂いたり、ポスター、フライヤー、リーフレット、看板制作などのお手伝いをさせて頂き、
参加アーティストのみなさまとも交流させて頂きました。

取材中には伊計島の自治会長をはじめ、伊計共同スーパーの方など島の人たちには大変お世話になりました。

また、たくさんの皆様のおかげで、イチハナリアートプロジェクトも目標1万人を達成したとのことで、本当に嬉しく思います。
主催者の方、アーティストの皆様、島の皆様、また情報発信において個々に発信して頂いた皆様本当にありがとうございました。


アートの島としてこれからも輝いていけるように個人的にも応援させて頂きたいと思います。


さて長くなりましたが、最近のお仕事。

素敵なご縁で知り合うことになりましたガイアイニシアティブの高梨ご夫妻。旦那様はソトコトのカメラマンをされていて、奥様はNPO法人ガイア・イニシアティブにて久米島を命輝く島へ再生可能エネルギー自給100%、食糧自給率100%、いのち輝く学びの場の提供などといった、島の活性化に携わっている方です。

そのご夫婦より、久米島高校を盛り上げていくために学校案内を新しく変えたいというお話を受け、久米島高校の学校案内を作成させて頂きました。

取材で久米島に行かせて頂いたり、福島の子どもたちの保養施設球美の里を案内して頂いたり本当にお世話になりました。

無事島内向けのパンフレットが完成しました。

また、久米島高校はハワイの交換留学などにも取り組むエッジな高校などとあまり知られてない部分もあり、島外、県外からの誘致も含め県外向けパンフレットも制作中です。

その表紙はまた次の機会に。


この様な意義のあるお仕事に関わることが出来たこと本当に嬉しく思います。

紹介して頂いた高梨ご夫婦、
久米島高校の皆様、
高梨ご夫婦とつなげてくれたのぶさん

ありがとうございました!





NPO法人ガイア・イニシアティブ
球美の里
久米島高校
久米島高校学校案内




同じカテゴリー(WORKS)の記事

Posted by _niraikanai_ at 13:53│Comments(0)WORKS
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。