てぃーだブログ › monobox ニライカナイ編 › イベント情報 › 映画上映会ご協力の皆さまのご紹介

映画上映会ご協力の皆さまのご紹介

2012年05月22日



5月28日(月)13時30分上映スタート

鎌仲ひとみ監督【内部被ばくを生き抜く】上映会@cafe PIPINEO


いよいよ、上映会まであと6日となりました。
25名以上のご予約を既にいただいておりますので、ご希望の方はお早めにご予約をお願いいたします。

また、今回は地域の方々とこういったイベントをさせていただき、
今日本で起きていること、そしてこれからどうやって生き抜いていかなければならないかと言うことを考えるきっかけになっていただければと思い、急な企画ではありますが、地域の方々のご協力のもと、企画を進めさせていただいております。


まず、広報のご協力、不足機材の貸し出しの協力をしていただきました

うるま市観光物産協会の皆さま

本当にありがとうございます。


また、右も左もわからない状態でこの企画をするにあたって、色々集客や、ネットワーク作りのご協力いただいている、うるま市の平安座島で企画会社を経営されている

(有)きらら総合企画 社長 玉栄さま


そして、小さなお子様連れのお客様がゆったりと床に座ってご鑑賞いただけるように
座布団を無償でご提供していただける

うるま市社会福祉協議会の皆さま


また、無理難題にも快くこのイベントの主旨を受け入れていただき、定休日にもかかわらずイベントの場所を提供していただく

cafe PIPINEOのみなさま



本当にありがとうございます。明日は事前上映チェックなどでもお世話になります。

宜しくお願いいたします。

開催まであと少し。
ご予約はお早めに。

予約&問い合わせ info@monobox.jp
TEL 080-5641-0595 FAX 098-989-3262
※ご予約の際は氏名、人数、メールアドレスを明記の上メールもしくはFAXにてご連絡ください。

*小さなお子様連れのお客様へのお願い*

上映中他のお客様へご配慮をお願いいたします。また、小さなお子様の飲み物、軽食は各自ご持参下さい。
会場は休業日をお借りしていますので、ゴミの持ち帰りのご協力お願いいたします。



*駐車場*
駐車場の数に限りがございますので、カーシェアリングなどのご協力をお願いいたします。


*募金*
福島インドアパークに遊びに来ている外遊びの出来ないこどもたちに沖縄の美味しい野菜を送るための募金箱を設置させていただきます。
ご協力宜しくお願いいたします。




また、monobox企画イベント初回記念として
クリーンコーラルを特別価格にてご提供♪♪♪



特殊ゼオライトと沖縄の海の贈り物で子供たちに食の安全を♪
クリーンコーラルはこちらから。

また、毎週土曜日無農薬野菜とオーガニックフードを那覇にて販売されています。お近くの方は是非。

毎週土曜日 午前10時~12時半頃まで
場所:那覇市西1-17-15大城てんぷら店前


沖縄安心野菜便いつでもご連絡ください!

お申し込みはこちらまで

info@monobox.jp





同じカテゴリー(イベント情報)の記事

Posted by _niraikanai_ at 17:11│Comments(0)イベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。