紅芋と県産ひじきの白和え
2011年11月21日

【紅芋と県産ひじきとうりずんとニガナの白和え】
色々入った白和えでした。
材料
・紅芋(自家製)
・県産ひじき
・うりずん
・にがな
・島どうふ
・ナンプラー
・なたね油
最近夫が夕飯担当になったので、なかなか島ごはんがアップできずすみません。
作り方もよくわかないのですが、おいしいんです(笑)
今回使用した紅芋は我が家の畑から収穫した物で作りました。

特殊ゼオライトと海の贈り物で子供たちに食の安全を♪
特殊ゼオライトと沖縄の海の贈り物で子供たちに食の安全を♪
クリーンコーラルはこちらから。
また、沖縄安心野菜便をご利用のお客様で、
クリーンコーラルご希望の方は1本1200円でご提供します♪♪♪
沖縄安心野菜便いつでもご連絡ください!
お申し込みはこちらまで
info@monobox.jp
Posted by _niraikanai_ at 13:34│Comments(1)
│島ごはん
◆ この記事へのコメント
この白和えについて
紅芋と苦菜はゆでて細かく切っておく。
塩漬けのひじきは水で戻しつつ
水切りした島豆腐を手でつぶして
上記の野菜たちと和えて、
ナンプラーと油を垂らして出来上がり~
デス。
紅芋と苦菜はゆでて細かく切っておく。
塩漬けのひじきは水で戻しつつ
水切りした島豆腐を手でつぶして
上記の野菜たちと和えて、
ナンプラーと油を垂らして出来上がり~
デス。
Posted by 河野哲昌 at 2011年11月21日 14:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。