第3回然楽市
2011年11月07日

激しい雨の中、那覇市民会館で第3回然楽市が開催されました。
オープニングは主催者のご夫婦がクリスタルボウルの演奏をしてくださいました。

クリスタルボウルから奏でられる倍音の深さに
じ〜んとしてたら、となりで息子が耳を押さえてましたw

ご主人もとてもゆるゆるなかたで、笑ったら溶けて無くなってしまいそうな人なのですが、
実際後半梅酒飲んでさらにゆるゆるしてました。

娘たちはこの不思議な楽器の群がって、音を出してみたりと楽しんでいたようです。
この演奏の後、福島から避難されたご夫婦がヨガレッスンをしてくださいました。お店放置で参加してたら、
店番をしていた娘に呼ばれてしまい、少ししか参加できませんでしたが、
ヨガは最高です。

そして、初出店のmonoboxはこんな感じです。
震災後沖縄北部に移住した知人アーティストたちのCDとそのアーティストが手がけた松の力という万能石けん。

そして、私の友人が掘った版画のポストカード。魂入ってます。
あの炎の木にまつわるエピソード。多くは語れませんが、それだけで涙が出てしまうカードですが、
クリスマスシーズンにお部屋に飾ったりしても素敵です。

そして、メイン商品クリーンコーラルmonobox初の店頭販売しました!
多くの来場された方が避難されてきた方、放射能に関する知識をお持ちの方で、
嬉しいことに、私のブログを読んで下さってる方たちで、これが欲しかったので来ましたと言ってくださる方がたくさんいました。
郡山や福島に残してきた家族や、友人、また、関東にいる親戚に送ってあげたいと、何本も購入して下さった方がいます。
避難されてきた方々に出来るだけ、簡単にクリーンコーラルを受け渡しできるように、
考えていこうと思います。
那覇にはやはり多くの避難者が多いので、そこで、店舗といわないまでもどなたかにお願いして、クリーンコーラルを渡してもらえるように今調整中です。
北部では本部に一人クリーンコーラルを渡してくれる方を既に手配していますので、そちらからご購入下さい。
アンテナがたくさんあれば、たくさんの人たちに使ってもらえますものね。
後日詳細をアップさせていただきます。

また、前日夫が頑張って作った八方出汁とふりかけも大好評で完売御礼!
上原さんの作ったひじきも大人気でした。
結構一つも売れないことを覚悟して、そのとき言わされる言葉とかも夫に用意されていましたが、
みなさまにたくさんご購入いただいて、罰ゲーム逃れました♪

そしてこちらはお隣の出展者felicidadの焼き菓子。とても美味しそうですよね。
今回で3回目の出店となるそうで、人気もすごかったです。

すこし大きめのホールケーキは早めに無くなっていましたね。子供たちも美味しい美味しいとほおばっていました。

こちらは、やはり避難された母子が出店されたクッキーやさん。放射能フリーの食材を使用し、また、卵などのアレルギー対策もしっかりしていて、安心して子どもに食べさせてあげられるお菓子でした。
この方建築士の方で家に関する無料相談もされていました。

こちらは、早い時期から千葉県からご一家で避難されて、夏休みには福島の子供たちを伊江島に疎開させてプロジェクトを実現されたすばらしい方です。
今では市役所に再就職も決まって、ご活躍されています。
伊江島の物産展をされていて、一番気になっていたのが、黒糖のコーラ。飲んでみたかった・・・
初めての物販経験で、結構てんてこ舞いでなかなか、他の方のお店をゆっくり回ることは出来なかったのですが、
機会があったら飲んでみたいです。

こちらは北中城にあるおもちゃやさんの出店。かわいらしいクリスマスの小物がたくさんありました。
子供たちも木のおもちゃなどでたくさん遊んでいた模様です。

そして、こちらが、県産の無農薬野菜。こちらも大繁盛で、我が家もたくさん買ってしまいました。
ハンダマやモリンガ、スターフルーツ、ゴーヤ、なーべらー、キャベツなどなど、たくさんあって目移りしてしまいました。
こちらで販売されていた野菜スープだけ唯一堪能させていただきました♪
まだまだ、紹介し切れていませんが、子供たちの絵本の読み聞かせや、無料ヒーリング、そして、夫婦で見てもらっタロット占いなど、
とても小さなマーケットなのですが、みんなの笑顔やパワーがすばらしくて、
充実した一日でした。
子供たち同士も新しい出会いがあり、意気投合して、疲れも知らずに遊び、
次女は帰りの車から翌朝まで起きませんでした。
初出店が然楽市で本当によかったです。
然楽市
ご来場いただきました皆様、および、出展者の方々、主催者の荒井ご夫妻本当にありがとうございました。
また、やりたい・・・な(笑)
特殊ゼオライトと海の贈り物で子供たちに食の安全を♪
特殊ゼオライトと沖縄の海の贈り物で子供たちに食の安全を♪
クリーンコーラルはこちらから。
また、沖縄安心野菜便をご利用のお客様で、
クリーンコーラルご希望の方は1本1200円でご提供します♪♪♪
沖縄安心野菜便いつでもご連絡ください!
お申し込みはこちらまで
info@monobox.jp
Posted by _niraikanai_ at 09:49
│沖縄のmono