てぃーだブログ › monobox ニライカナイ編 › 子育て › 月に一度のお弁当遠足10月

月に一度のお弁当遠足10月

2011年10月20日

月に一度のお弁当遠足10月



おはようございます。
一ヶ月が本当に早い・・・ですね。

もう10月も終わりに近づいてきました。

保育園に入って5回目のお弁当遠足。

朝からてんやわんやで何とか3人分のお弁当を作って、子供たちを送りだすことが出来ました。


今日のメニュー

・黒米むすび
・生鯖(長崎産)の竜田焼き
・えのきとパプリカのアグー巻き
・うりずんとブロッコリーとパプリカと畑のオクラのマリネ
・ミニトマト
・ハンダマとキュウリのサラダディル風味
・大分県産梨

ブロッコリーとパプリカは外国産しか手に入りませんので、
クリーンコーラルでよく農薬や添加物を落としてから
調理しました。

野菜をふんだんに使っていますが、これでも足らないと言われそうで、今日もお迎えどきどきします(笑)


次女も同じお弁当箱を買って貰ってご機嫌にリュックを二つ背負って
よれよれと歩きながら保育園に向かいました。


さて、今日も一日頑張りましょうね〜。



特殊ゼオライトと海の贈り物で子供たちに食の安全を♪


特殊ゼオライトと沖縄の海の贈り物で子供たちに食の安全を♪
クリーンコーラルはこちらから。

また、沖縄安心野菜便をご利用のお客様で、
クリーンコーラルご希望の方は1本1200円でご提供します♪♪♪


沖縄安心野菜便いつでもご連絡ください!

お申し込みはこちらまで

info@monobox.jp



同じカテゴリー(子育て)の記事
息子5歳の誕生日
息子5歳の誕生日(2012-06-06 14:18)

ファストフード
ファストフード(2012-04-25 09:09)

三歳
三歳(2012-04-23 16:41)

座間味2日目
座間味2日目(2012-04-21 16:05)


Posted by _niraikanai_ at 10:25 │子育て