てぃーだブログ › monobox ニライカナイ編 › 島ごはん › 柳松茸と畑のルッコラの玄米リゾット

柳松茸と畑のルッコラの玄米リゾット

2011年09月04日

柳松茸と畑のルッコラの玄米リゾット




【柳松茸と畑のルッコラの玄米リゾット】

材料

・玄米
・県産豚ベーコン
・柳松茸(今帰仁産)
・畑のルッコラ
・ニンニク
・オリーブオイル
・塩、黒こしょう
・パルメザンチーズ


作り方

・ニンニクはみじん切り、柳松茸は細かく(子供がいない場合は手で裂いておけばOK)、ベーコン、ルッコラも刻んでおく。
・フライパンにオリーブオイルを少し多めにいれて、ニンニクとベーコンをじっくり炒める。
・玄米をフライパンに入れ、よく炒める。
・玄米がいたまってきたら、水を入れる。
・中火で炒め煮するようにして、水気が無くなるまで待つ。
・玄米を少し食べてみて、堅さを調節していく。固かったらもう一度水を加えて、しばらく煮込む。
・玄米がちょうどいい堅さになったら、塩、黒こしょうを入れて味付けし、パルメザンチーズとルッコラを入れてよく混ぜて完成。


この柳松茸、先日JA市場で初めて見かけて買ったのですが、噛むとふんわり松茸の香りがします。
形はシメジとエノキのあいのこのような形なのに何故か味がゴージャスになります。

もし見かけたら、お試しください。

野菜便の際も見かけたらお入れしますね。



柳松茸にはカルシウムとリンが豊富に含まれています。
リンはカルシウムやマグネシウムとともに骨や葉を作る成分になっていて、残りは脳や神経などの様々な組織に含まれエネルギーを作り出します。

カリウムは、細胞の外液に存在するナトリウムとバランスをとりながら、細胞を正常に保ったり、血圧を調整したりして、常に一定したよい体内の状態(恒常性)を維持するのに役立っています。ナトリウムはとり過ぎると高血圧の一因になりますが、その一方でカリウムは血圧を下げる働きがあります。

カリウムが低下すると私も何度か経験がありますが、体内の栄養バランスがくずれ、身体が震えたりしますので、そういった症状が出た場合にはカリウムを多く含む食材を採ることをお薦めします。スポーツ選手などがバナナをよく食べると言うこともカリウム摂取を目的とする場合が多いそうです。

骨を作る働きのあるリン、体内のバランスを整えるカリウムなども意識的に献立に入れながら、放射能デトックスをして
被曝予防していきましょうね。


特殊ゼオライトと海の贈り物で子供たちに食の安全を♪



また、沖縄安心野菜便をご利用のお客様で、
クリーンコーラルご希望の方は1本1200円でご提供します♪♪♪


沖縄安心野菜便いつでもご連絡ください!



同じカテゴリー(島ごはん)の記事
プラムジャム作り
プラムジャム作り(2012-06-05 13:52)

ポットラック
ポットラック(2012-04-17 16:34)


Posted by _niraikanai_ at 21:35│Comments(0)島ごはん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。