てぃーだブログ › monobox ニライカナイ編 › 島ごはん › 紅豚のステーキ!

紅豚のステーキ!

2011年08月15日

紅豚のステーキ!



【紅豚のステーキ】

材料

・紅豚ステーキ用
・オリーブオイル
・ニンニク
・塩、胡椒

作り方はステーキなので簡単。

・もう既に肉たたきでたたかれているので、そのまま下味をつける。
・ニンニクとオリーブオイルを香り出しのために弱火でじっくり風味を出す。
・両面を焼いて終了♪

簡単すぎます。

先日TwtterとFacebookで知り合った方が
ネットショップ紅豚の店長さんで、
家も同じ市内ということもあり、何度かやりとりさせていただいていました。

そして先週末読谷村のとぐちの浜で行われた、旧盆セールのお知らせをいただきました。

紅豚のステーキ!



ということで早速行ってみて、その場でステーキをいただいたり、餃子をいただいたり、子供たちはホットドッグにかぶりつき。

実は、我が家はウィンナーなどの安全な加工品を手に入れることが困難で最近子供たちに与えていませんでした。
子供たちの喜びようったら有りません。

お土産用にフランクフルトと、ステーキ用の肉と、生ハムを購入しました♪
どれも美味しいく、ヘルシーでやっぱり胃もたれせずにたくさんいただいちゃいました♪




※紅豚にクリーンコーラルは必要有りません!その理由はまた次の記事にてご紹介しますね。


でも付け合わせの野菜はこちらを使いました↓


特殊ゼオライトと海の贈り物で子供たちに食の安全を♪



同じカテゴリー(島ごはん)の記事
プラムジャム作り
プラムジャム作り(2012-06-05 13:52)

ポットラック
ポットラック(2012-04-17 16:34)


Posted by _niraikanai_ at 10:24│Comments(0)島ごはん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。