かぼちゃのおからそぼろあんかけ
2011年07月26日

夏野菜の美味しい季節になりました。
材料
・県産カボチャ
・お豆腐を作ったときに出来たおから
・畑のオクラ
・ネギ
・ショウガ
・塩
・醤油
・酒
・無添加中華だし
・水
作り方
1.カボチャは好みの堅さでゆでるか蒸す。(我が家は電子レンジを使わないで調理しますが、電子レンジで出来る方はそちらでもいいかも・・・)
2.刻んだネギとショウガをごま油で香りをだし、おからを炒めて軽く塩で下味をつけておく。
3.水1CUP程度に酒、醤油、中華出汁を作っておき、おからを炒めたフライパンに注ぐ。
4.沸騰したら刻んだオクラを入れてしばらく煮立たせる。
5.オクラの自然のとろみがついてきたら、ゆでて(蒸して)おいたかぼちゃに回しかける。
とってもヘルシーで体に優しいお味です。
子供からお年寄りまで食べられる一品ですので是非お試しくださいね。
沖縄に放射能汚染された汚泥肥料が入ってきてしまう危険が高くなりました。
みなさま、子供の未来を守るために署名のご協力をお願いいたします。
放射能防御プロジェクト沖縄支部
子供たちに食の安全を♪また食中毒の予防にもゼオライト入り食品用洗剤はこちらから。
Posted by _niraikanai_ at 09:59│Comments(0)
│島ごはん