お世話になった不動産屋さん
2011年07月21日
さて、今日は引越の際にお世話になった不動産屋さんをご紹介させていただきたいと思います♪
東京を発つ前にインターネットで色々な物件を探して、
問い合わせをしましたが、
やはり内見しないで契約はなかなか難しく、最初は
キッチン付きのコンドミニアムに滞在し、自炊をしながら、
昼間子供を連れて物件巡りをしました。
10日間ほど滞在したコンドミニアムは
ローヤルホテル
です。
ホテルの他にキッチン付きのコンドミニアムで、お値段も手頃なのに、
清潔で、サービスも良かったです。
インターネットもフロントで使え、フロントではヘイゼルナッツのフレーバーや、バニラフレーバーなど、
デイリーで味の違うコーヒーサービスもあったりとかなり滞在は助かりました。
ベランダには洗濯機もついていたので、洗濯も毎日出来たのが何より嬉しかったです。
さて、今回の物件を選んだきっかけは・・・
エリア
1.せっかく沖縄に越すのであれば、東京とは違った風景のところに住んでみたいという気持ちもあったので那覇、浦添、宜野湾界隈はあまり考えませんでした。
2.ただ、娘の習い事が那覇にあるので、環境が変わってしまうためにせめて習い事だけは続けさせてあげたいという気持ちもあって、週に1度那覇に通える距離のエリアを考えていました。
3.マンション住まいしか経験のない私たちなので、できれば戸建てを希望
4.小学校、保育園が近くにある事。
最初に見つけて、これがいい!と思った物件に
実は今住んでいます(笑)
この物件を紹介してくださったのが、宜野湾にある
ヒガ不動産です!
担当の池原さんという女性の方がとても優しい感じの方で、
急いで決めようとする私に、他のも見た方がいいですよ〜とかアドバイスしてくださり、
実際いくつか他の物件、たとえば流行の外人住宅とかもみましたが、
やはり、沖縄っぽい家に住んでみたいと思いこちらに決めました♪
母屋、離れ、庭、しかも畑付き♪


以前住んでいて家は・・・
180度違う感じで・・・

ただ、越した当初は、夫もいないので、ちょくちょく担当の池原さんに電話をかけてご迷惑をおかけしたりもしましたが、
気になるところもすぐ直しに来てくださったり、郵便受けがないと相談すると、設置してくださったりと、
本当に色々とお世話になってます。
全く知り合いのいない町で、知識もなく選んでしまいましたが、とっても気に入っています。
学校から歩いて2分ということもあり、毎日のように学校の友達が遊びに来てくれて、
すぐ人が集まる家になりました♪♪♪
東京を発つ前にインターネットで色々な物件を探して、
問い合わせをしましたが、
やはり内見しないで契約はなかなか難しく、最初は
キッチン付きのコンドミニアムに滞在し、自炊をしながら、
昼間子供を連れて物件巡りをしました。
10日間ほど滞在したコンドミニアムは
ローヤルホテル
です。
ホテルの他にキッチン付きのコンドミニアムで、お値段も手頃なのに、
清潔で、サービスも良かったです。
インターネットもフロントで使え、フロントではヘイゼルナッツのフレーバーや、バニラフレーバーなど、
デイリーで味の違うコーヒーサービスもあったりとかなり滞在は助かりました。
ベランダには洗濯機もついていたので、洗濯も毎日出来たのが何より嬉しかったです。
さて、今回の物件を選んだきっかけは・・・
エリア
1.せっかく沖縄に越すのであれば、東京とは違った風景のところに住んでみたいという気持ちもあったので那覇、浦添、宜野湾界隈はあまり考えませんでした。
2.ただ、娘の習い事が那覇にあるので、環境が変わってしまうためにせめて習い事だけは続けさせてあげたいという気持ちもあって、週に1度那覇に通える距離のエリアを考えていました。
3.マンション住まいしか経験のない私たちなので、できれば戸建てを希望
4.小学校、保育園が近くにある事。
最初に見つけて、これがいい!と思った物件に
実は今住んでいます(笑)
この物件を紹介してくださったのが、宜野湾にある
ヒガ不動産です!
担当の池原さんという女性の方がとても優しい感じの方で、
急いで決めようとする私に、他のも見た方がいいですよ〜とかアドバイスしてくださり、
実際いくつか他の物件、たとえば流行の外人住宅とかもみましたが、
やはり、沖縄っぽい家に住んでみたいと思いこちらに決めました♪
母屋、離れ、庭、しかも畑付き♪

以前住んでいて家は・・・
180度違う感じで・・・
ただ、越した当初は、夫もいないので、ちょくちょく担当の池原さんに電話をかけてご迷惑をおかけしたりもしましたが、
気になるところもすぐ直しに来てくださったり、郵便受けがないと相談すると、設置してくださったりと、
本当に色々とお世話になってます。
全く知り合いのいない町で、知識もなく選んでしまいましたが、とっても気に入っています。
学校から歩いて2分ということもあり、毎日のように学校の友達が遊びに来てくれて、
すぐ人が集まる家になりました♪♪♪
Posted by _niraikanai_ at 16:27│Comments(4)
│移住関連
◆ この記事へのコメント
沖縄らしい、すてきなお家ですね。
わたしも先週は、ずっと物件探しの1週間でした。
沖縄へ引っ越し(Iターン)2回目です。
以前は中部に住んでいましたが、職場の関係で
今回は那覇市首里に決定です。
また遊びに来ますね。
これからもよろしくお願いします。
わたしも先週は、ずっと物件探しの1週間でした。
沖縄へ引っ越し(Iターン)2回目です。
以前は中部に住んでいましたが、職場の関係で
今回は那覇市首里に決定です。
また遊びに来ますね。
これからもよろしくお願いします。
Posted by ゆぃ at 2011年07月21日 16:41
是非是非我が家もお邪魔しに行きたいです!
バスでもいけますか?
バスでもいけますか?
Posted by haruka at 2011年07月21日 16:51
>ゆぃさんへ
ご訪問ありがとうございます。
古民家を改装された状態での賃貸物件が運良く見つかって本当によかったです。
空が広いです!
すこしずつ畑も耕して(夫が・・・)土地になじんできています♪
沖縄の人が使う〜しましょうね〜と言う言葉にいやされまくってます。
こちらこそよろしくお願いします!
ご訪問ありがとうございます。
古民家を改装された状態での賃貸物件が運良く見つかって本当によかったです。
空が広いです!
すこしずつ畑も耕して(夫が・・・)土地になじんできています♪
沖縄の人が使う〜しましょうね〜と言う言葉にいやされまくってます。
こちらこそよろしくお願いします!
Posted by _niraikanai_
at 2011年07月21日 20:57

>harukaさんへ
是非遊びに来てくださいね♪
一度子供が保育園お休みの時は仕事が出来る状態ではないので(笑)お茶でもしましょうね〜。
そちらに出向きますよ〜。
せっかくのご縁ですものね〜。
多分バス出てると思いますが、1時間はかかるかと・・・
是非遊びに来てくださいね♪
一度子供が保育園お休みの時は仕事が出来る状態ではないので(笑)お茶でもしましょうね〜。
そちらに出向きますよ〜。
せっかくのご縁ですものね〜。
多分バス出てると思いますが、1時間はかかるかと・・・
Posted by _niraikanai_
at 2011年07月21日 21:03
